-
かしこく節約!高くなりがちな冬の暖房費を抑える秘訣を知っちゃおう!
いよいよ本格的な冬が到来してきたのに伴い、暖房を使用する機会も増えてきたかと思われます。温暖化の影響で近年は寒暖差が特に激しく、つい最近まで暖かかったかと思えば急激に冷え込んできた、なんてことも。そんなときに大活躍してくれるのが暖房なわけなのですが、夏に使っていた冷房に比べて電気代が高くなってしまっていた・・・というケースをきっとご経験なされた方も多いかと思います。そこで今回は、何故冷房と比べて電気代が高くなってしまうのかなど、理由を踏まえた上で暖房費を少しでもお得に、そして快適に冬を過ごす方法
-
低気温でも安心!寒冷地仕様の業務用エアコンを知ろう
寒い冬の時期には、やはり暖房はかかせないですよね。そこで今回は、そんな季節にピッタリな寒冷地仕様の業務用エアコンについて詳しくご説明致します!通常の業務用エアコンとは具体的に何が違うかなどをまとめましたので、是非ご参考にしてみてください。 寒冷地仕様の業務用エアコンとは? 寒冷地仕様の業務用エアコンとは、大きく説明すると低気温の環境の中でも正常に運転出来る業務用エアコンのことです。 寒冷地というのは、主に北海道や東北・北陸地方など冬の季節になると外の気温が氷点下になってしまう地域のことを指
-
万が一業務用エアコンが故障してしまったら!修理と買い替え、お得なのは?
私達が日頃使うオフィスやお店などを、常に快適な温度で保ち続けてくれる業務用エアコン。そんな業務用エアコンの稼働が突然不可能になってしまったら大変です。エアコンのトラブルは様々あり、冷暖房の効きの悪さや電源、水漏れなど幅広いもの。単価の大きい業務用エアコンではそれらの対策法として「修理」が思いつくと思いますが、修理が完了した場合でも他の箇所や同じ箇所が再度故障しないかであったり、何年使用出来るかが不安になってしまったりすることも。 近年では省エネ性の高い業務用エアコンが導入されていることもあり、
-
修理出来なくなる前に!業務用エアコンをチェックしてみよう
業務用エアコンの種類において、物によっては実は修理したくても出来なくなる可能性が出て来てしまうものがあるのはご存知でしたか?今回は、一体どのようなものがその可能性の対象となってしまうのか、また、そのチェックの方法やもし該当してしまった場合はどうしたら良いのか。本コラムにて、詳しくご説明致します。よろしければ是非、ご参考にしてみてください。 どんな業務用エアコンが修理困難になってしまうの? まず先に結論から申し上げますと、約20年前以上の業務用エアコンは修理が困難になってしまう可能性があり
-
業務用エアコンの個別運転(通称ビルマル)について
1台の室外機で複数のエアコンの運転を個別に制御することが出来るもの、それこそが個別運転機能が搭載された業務用エアコンで、ビル用マルチエアコン、通称ビルマルチまたはビルマルと呼んだりもします。今回はその「個別運転」の魅力について深掘りし、用途や部屋ごとに併せたエアコン稼働で、より電気代をお得に節約・快適に過ごすためのキーワードを手に入れちゃいましょう! そもそも個別運転って?同時運転との違いは? 業務用エアコンには、それぞれ「個別運転」と「同時運転」という形があるというのをご存知でしたか?